ドロップシッピングとは、在庫を持たずに商品を販売するビジネスモデルです。ショップのオーナーは在庫を持たずにECサイト(販売サイト)で商品を販売でき、梱包や発送もメーカーや業者が行うため、リスクや手間を抑えながらネットショップを運営することができます。
ドロップシッピングには3種類ある
1.DSP型
DSP型とは、ドロップシッピング向けの商品を扱っているDSP(ドロップシッピング・サービス・プロバイダー)を通して商品を販売する方法です。初めての人でも手軽に導入しやすい方法で、3種類あるドロップシッピングの中でも人気がある手法です。在庫を確保しない分、大量購入での安い単価での仕入れができないため利益率が上げにくい、競合が多いといったデメリットがあります。
2.直接契約型
直接契約型とは、メーカーや卸売業者と直接契約してドロップシッピングを行う販売形態です。DSP型とは異なり自分自身で取り扱いたい商品を探すため、他のドロップシッピングを行うサイトとは異なる商品を扱えます。DSP型と比較すると、同じ商品を販売するライバルが少なく、価格競争から逃れられるというメリットがあります。しかし、メーカーや卸売業者と直接交渉、契約をしなければならないため、時間や手間がかかります。プレゼン力や交渉力も必要となるため、初心者には不向きです。
3.オリジナルグッズ販売型
オリジナルグッズ販売型は、自身で作成したロゴやイラストなどが入った商品を販売する方法です。例えばスマホケースや買い物袋など、自身でイラストやロゴなどをデザインしてショップ上に掲載し、注文が入ったらそのオリジナルグッズを発注するという仕組みです。
商品画像にロゴやイラストを入れ込み、その画像を商品ページに反映させる必要があるため、画像やデザインの準備の時間が必要です。ただし、オンデマンド印刷サイトによっては、商品画像を作成できるツールが準備されている場合もあり、手軽にさまざまな製品のデザインができます。
ドロップシッピングの始め方
DSP型ドロップシッピングの始め方
1.ドロップシッピング業者に登録:DSP型ドロップシッピングを始めるには、まずドロップシッピング業者に登録します。ドロップシッピング業者は、販売する商品を探しているネットショップオーナーなどと商品を販売してくれる人を探している卸売業者などをつなぐ存在です。
2.商品を販売するためのECサイトを用意する:商品を販売するためのECサイトなどを用意します。Shopifyなど簡単にECサイトを作れるプラットフォームを利用すると準備がスムーズです。
3.販売する商品を選び掲載する:ドロップシッピング業者が取り扱っている商品の中から販売したいものを選んで掲載します。時期によって売れ行きが変わる商品もあるため、ニーズに合わせて商品を選択しましょう。
4.集客を行う:SNSなどを活用して消費者にECサイトを認知してもらい、販売促進につなげましょう。
5.商品が売れたらドロップシッピング業者に発注する:商品が売れたら、ドロップシッピング業者に連絡や発注をすると、商品の梱包や発送を行ってくれます。
直接契約型ドロップシッピングの始め方
1.ECサイトやプレゼン資料を用意する:まずメーカーや卸売業者と交渉をするための準備をします。Shopifyなどで高いクオリティのECサイトを準備する、プレゼン資料を作るなど交渉の際に提示できるものを準備しましょう。
2.メーカーや卸売業者と直接交渉・契約する:販売したい商品を扱うメーカーや卸売業者と直接交渉を行います。メーカーや卸売業者と合意が得られた場合に契約を結びましょう。
3.販売する商品を掲載する:契約が完了したら、商品をネットショップへ掲載します。
4.商品が売れたら発注する:商品が売れたら、契約したメーカーや卸売業者に発注を行い、購入者への発送を依頼します。
オリジナルグッズ販売型ドロップシッピングの始め方
1.プリント オン デマンド会社に登録:オリジナルグッズ販売型ドロップシッピングを始めるには、ドロップシッピングサービスを提供しているプリント オン デマンド会社に登録しましょう。
2.デザインを作る:自分のパソコンでデザインを作る、もしくは登録したプリント オン デマンド会社のサイトでグッズのデザインをします。プラットフォーム上で簡単にデザインができるツールが用意されているケースも多いため、デザイン知識がない人や初めてオリジナルグッズを手掛ける人でも安心してデザインできます。
3.販売する商品を掲載する:デザインが完了したら、デザイン画像をECサイト上に掲載し販売を開始します。
4.商品が売れたら発注する:DSP型、直接契約型と同じく商品が売れたら発注をかけ、購入者の元へ商品を発送してもらいます。プリント オン デマンド会社によってはECサイトと連携が可能で、商品が売れたら自動でプリント オン デマンド会社へ商品情報が送られ商品発送まで完了するケースもあります。
ドロップシッピングを始めるときの注意点
ドロップシッピングで商品を販売する際は、常に在庫切れに注意が必要です。ドロップシッピング業者は同じ商品を他のECサイトでも販売している場合が多く、競合サイトと在庫を共有している状態にあります。特に人気がある商品ほど在庫が切れやすくなります。また、メーカーや卸業者の在庫状況も販売者側では管理ができません。
商品が売れても発送できない、納期に間に合わないといったトラブルが起きる可能性があるため、定期的に在庫状況を確認しておきましょう。また、商品が手元にない状態で販売するため、消費者から届いた商品に関する質問に回答しづらいことも注意点として挙げられます。
商品選びのポイント
ドロップシッピングを始める上で、商品選びはとても重要です。掲載する商品を選ぶときに気を付けたいポイントは以下の4つです。
1.インターネットで購入されやすい商品を選ぶ:店頭では見つけにくい商品、大きい・重いなど運搬が難しい商品、また店頭で買うのが恥ずかしい商品はネットで購入されやすい商品です。またテレビやSNSなどで紹介された流行の商品はすぐにネットで検索し購入されやすい特徴があります。
2.トレンドの商品を選ぶ:季節やイベント、トレンドのアイテムは購入希望者が多いため販売のチャンスが増えます。また新商品などは一時的に検索数が増えるため、より多くの人に見てもらえる可能性があります。
3.競合サイトと差別化できる商品を選ぶ:競合サイトが扱っていない商品や、競合が少ない商品ニッチな商品を選ぶこともポイントです。定番商品や新商品などは人気が高く、購入希望者が多い反面、同じ商品を扱うサイトも多いため競争率が高いというデメリットがあります。そこで、競合サイトと差別化できる商品を扱うことで販売のチャンスが得られます。
4.利益が得られる商品を選ぶ:特にDSP型ドロップシッピングの場合、利益率が低い商品などもあり、利益が得られる商品を選びましょう。利益率が低かったとしてもたくさん販売ができれば問題ありません。しかし競合が多い商品の場合、販売できたとしても利益が少なくなる可能性があるので、販売数や送料なども意識して商品を選ぶと良いでしょう。
ドロップシッピング業者(DSP)とは?
ドロップシッピング業者とは、ドロップシッピングができる商品を扱う業者またはウェブサイトです。DSP業者は、販売する商品を探しているネットショップオーナーなどと商品を販売してくれる人を探しているメーカーや卸売業者をつなぐ役割を担います。
ドロップシッピング業者(DSP)3選:おすすめ日本語仕入れサイト
- NETSEA(ネッシー)
- TopSeller(トップセラー)
- 卸の達人
NETSEA(ネッシー)
NETSEAは、日本最大級の卸売や問屋、仕入れの専門サイトです。会員登録無料で利用できるため、手軽にドロップシッピングを始められます。
ドロップシッピング専門サイトではないため商品の販売の仕方は各サプライヤーによって異なるという特徴があります。
アパレルや雑貨、家電や家具など、幅広いジャンルの商品が卸売価格で掲載されているので、取り扱う商品を増やしたいという方におすすめです。
商品の卸売価格は会員登録しなければ見ることはできません。
TopSeller(トップセラー)
TopSellerは、約30万点の商品を取り扱っている商品仕入れサイトで、これまでに、1000を超えるストアが導入した実績があります。
掲載可能商品数に上限があるセレクトコースと、2万点以上掲載可能な全商品コースから選べます。どちらのコースも取扱商品数に合わせて料金プランが設定されているため、ECサイトの規模に合わせたコースが選べます。
商品を増やして受発注を管理したいという方におすすめです。
卸の達人
卸の達人は、売れ筋の美容やダイエット商品を取り扱っているため、美容のジャンルでドロップシッピングを行いたい人におすすめです。日用品などの消耗品も扱っていて、価格帯が低い商品も充実しています。
登録料や月会費無料で利用でき、1点でも直接配送してくれるので、ドロップシッピングに最適です。
ドロップシッピングと従来のECサイト、アフィリエイトとの違い
ドロップシッピングと従来のECサイトの違い
ドロップシッピングと従来のECサイトの違いは、在庫を持つかどうかと業務範囲にあります。
従来のECサイトは販売・在庫確保と管理・商品の発送・カスタマーサービス・マーケティングやブランディングなど、全ての業務を行います。
一方、ドロップシッピングを行うECサイトでは、主にカスタマーサービス・商品販売に必要なマーケティングやブランディングなどを行います。商品在庫の確保と管理・商品の発注は、DSP型ドロップシッピングの場合、ドロップシッピング業者が担います。直接契約型ドロップシッピングの場合はECサイト管理者が発注を行い、メーカーや卸業者が発送の対応をします。
ドロップシッピングとアフィリエイトの違い
ドロップシッピングとアフィリエイトの違いは、収益の得方にあります。
ドロップシッピングでは、顧客に商品を販売することで報酬が発生しますが、アフィリエイトでは、商品を宣伝し、商品が購入された場合にメーカーや販売者から仲介料が支払われます。
在庫を持たないという共通点はありますが、ドロップシッピングは実際に商品の販売を行い消費者から支払いを受ける、アフィリエイトは商品の宣伝や紹介を行いメーカーなどから支払いを受けるという違いがあります。
ドロップシッピングでよくある失敗例と解決策
ドロップシッピングでよくある失敗の例と解決策です。
競合が多く利益が少ない
ドロップシッピングができる商品には、すでに競合が多く存在していることがあります。値下げ競争が激しくなると利益率が減少し、ビジネスを進めることが難しくなります。
成功するためには、価格で争うのではなく付加価値をお客様に提供し、ECサイトの価値を高めましょう。例えばサービスの強化や、商品を厳選すること、購入者特典の付与などがあります。どのように商品を選ぶのかのアイデアも重要なポイントです。
在庫状況の反映が難しく、品切れ商品が表示される
在庫状況を即時反映できないと、品切れ商品が表示されてしまうことがあります。それにより消費者の購入後に在庫不足が発覚したり、取り寄せになって配送に時間がかかったりするかもしれません。
これを解消するためには、同一商品でも複数のドロップシッピング業者を使いましょう。複数のドロップシッピング業者と契約すると、在庫切れのリスクを減らせます。
万が一在庫切れなどになってしまった場合は、注文をただキャンセルするのではなく、アップグレード品を提供するなどの対応をすることで、ロイヤルカスタマーとなるかもしれません。
商品を正しく、詳しく理解することが難しい
在庫を持たないビジネスモデルのため、実際に商品に触れて細かな特徴を理解しにくい特徴があります。
消費者から商品詳細に関する問い合わせを受けた際、満足のいく回答ができるようにするために、以下のような対策を講じるとよいでしょう。
- カスタマーサポートの手元に商品見本がある状態を作ること
- 消費者から聞かれそうな質問の回答をメーカーなどに問い合わせて用意しておくこと
- 文章・写真・動画で詳細な商品紹介を作成して掲載すること
- 商品によってはお試しセットを用意すること
お試しセットの用意は、消費財や食品に有効です。例えば、通常では1製品100パック入りで販売するティーバッグ(茶葉)を、人気フレーバー5種類を1パックずつセットにしてお試しセットとして販売するなどです。
まとめ
ドロップシッピングを利用することで、在庫を持たずに商品の販売や発送ができるため、初心者でも手軽にネットショップが始められます。
そして、ショップのブランド力を高めて強固なファンを集められるサイトを構築できれば、ドロップシッピングモデルを活用して効率的に利益を伸ばせます。
Shopifyは、定額課金型のサービスで、誰でもすぐにECサイトを開設して商品を販売できます。Shopifyでブランド力を高めたネットショップを構築し、ドロップシッピングを活用して効率的に売上を伸ばしていきましょう。
続きを読む
- あなたのショップで売れる商品が見つかる! 自分で発送しなくてもOKな商品を探せる12のアプリ
- 越境ECのはじめ方 Shopifyを海外販売用ストアにもおすすめする理由
- 【Shopifyの使い方】ネットショップ開設:基本設定編
- Shopifyアプリとテーマの開発方法
- Shopifyで会員限定サイトを作る方法
- Shopify 公式ストア開設ガイドブック2022年版を公開!Shopifyでネットショップをはじめよう
- 【徹底解説】サブスクのネットショップ開業方法
- ShopifyストアとPrintfulの接続&商品追加ガイド【簡単4ステップのネットショップ開業】
- EC事業を成長させる方法:計画段階から収益化までを徹底解説
- ネットショップを運営して気づいた10の失敗と回避方法
ドロップシッピングの始め方に関するよくある質問
日本でおすすめのドロップシッピング業者は?
日本でおすすめのドロップシッピング業者(DSP)は、ドロップシッピングが可能なNETSEA(ネッシー)やTopSeller(トップセラー)、卸の達人などがあります。 それぞれのサイトで取り扱う商品のジャンルや商品点数などに特徴があるので、開設したいショップに合った商品を扱っているところを選びましょう。
ドロップシッピングのメリットとデメリットは?
ドロップシッピングのメリットは、在庫の保管・管理や発送・梱包作業をする必要がないことです。 また、仕入れなどの初期費用や管理すべきものが少なくなるため、ECサイトの管理や顧客対応など必要な業務に専念できます。 デメリットは、以下のようなことがあります。
1.自分たちで在庫を抱えるよりも利益が少なくなる。
2.契約する商品管理業者やメーカー・卸業者の選定と手元にない商品への理解や顧客対応が難しい。
3.DSP型ドロップシッピングの場合は商品の差別化がほとんどできない。
ドロップシッピングと通常のECサイトとの違いとは?
ドロップシッピング業者の見つけ方は?
ネットショップのコンセプトに合った商品や気に入った商品を取り扱うドロップシッピング業者を見つけたい場合は、ドロップシッピングサイトで検索する際に、キーワードを工夫してみましょう。 例えば、「卸売」や「仕入れ」、「問屋」などのワードが有効です。 また、「欧米風」や「おもしろグッズ」など、ショップのコンセプトに合うワードでも検索してみてください。
ドロップシッピングで成功できますか?
ドロップシッピング業は、適切な商品を選べば成功する可能性があります。 ただし、以下のような重要な要素を把握しておく必要があります。 人気のある商品や、市場で需要が高い商品を見つけましょう。 そして、信頼できるサプライヤーを見つけることも重要です。
ドロップシッピングは個人でも始められる?
ドロップシッピングは個人でも始められます。 ドロップシッピングのメリットは、在庫を持たずに商品を販売できることです。 商品の管理や発送はドロップシッピング業者やメーカーなどが行います。 大きな資本やスペースが不要となるので、個人でも始められます。
DSP(ドロップシッピングサービスプロバイダー)とは?
DSP(Dropshipping Service Provider)とは、ドロップシッピングサービスを提供する企業のことです。 ドロップシッピングを行うネットショップオーナーと、卸売業者を仲介します。 登録は無料なところが多く、取り扱う商品やサービスに特徴があるため、目的に合ったところを選びましょう。